リビング・ダイニング
■コサイン
杢目のデザインが特徴的な北海道の小物家具メーカーCOSINE(コサイン)さん。
木の製造過程で出る端材を有効的に活用する工夫を取り入れられているとのことで自然への愛が感じれれる点も魅力。
■ジョージ・ネルソン
ボールクロックや、サンブラストクロックなど一度見たら記憶に残り続ける特徴的なデザインが印象的。
ハーマンミラー社のデザイン部長を務めていたことでも知られています。
■アルティ・エ・メスティエリ
マッシモ・ターニ氏とアルベルト・コンティ氏によって1978年に創設。
遊びゴコロあふれるデザインは部屋のアクセントではなく、「主役」になること間違いなし。
■イデア
ライフスタイルを豊かにする様々な商品を世に送り出しているブランド。
もちろん時計以外のジャンルも幅広く展開をしていますが、特にこのカードウォールクロックがポップで可愛らしいデザイン、かつお値段も約3000円とお手頃だったのでご紹介させていただきました。
■うたたね
流行に左右されず末永く使える事をコンセプトにモノづくりをされているブランドです。
「うたたね」ができるくらい落ち着けるアイテムを提案しており、オーダー家具も生産中です。
<<まとめ>>
いかがでしたでしょうか?
リビングリフォーム後に部屋に飾りたくなった時計は見つかりましたでしょうか。
ポップなものから、個性的なものまで世の中には選びきれないほどの時計があります。
あなたにピッタリのものを是非探してみてください。
ラグにご興味のある方は「リフォーム時に選びたい!おしゃれなラグ5選」をごらんになってくださいね!
[リビング・ダイニング]カテゴリの最新記事(カテゴリTOPはこちら)
2018年8月29日 | 愛猫・愛犬のためのペットリフォーム!事例紹介も
2018年7月30日 | 広いリビングで話題の「リビ充」メリット・デメリット
2018年5月30日 | マンションのスケルトンリフォームの費用やメリット
2018年4月27日 | 地下室の増築リフォームの費用と注意点
2018年3月30日 | バリアフリー助成金を「福岡県」で受ける方法